ICDL in Japan
Available in other languages: English
ICDL財団は、職場、教育、社会におけるデジタル能力の基準を高めることを目的とした国際組織で1997年に設立されました。ICDL 財団の認定プログラムは、20年以上にわたり、世界中の1,600万人以上の人々に100カ国以上の活発なネットワークを通じて提供されており、個人や組織が、世界的に認められているICDL規格に基づいて、コンピュータやデジタルツールを使用する能力を評価し、構築し、認定することができます。
提供している科目(モジュール)は30以上あり、個人や組織の目的に沿って学習・受験いただけます。各テストの概要は以下の通りです。
- 一科目につき約40問前後、制限時間は約45分
- 合格基準は75%で、合否結果は試験終了後に表示されます。
- 合格証は、e-badgeでお受け取りいただけます。
- テストセンターの指定する場所または、リモート会議ツールを併用したオンラインで受験可能(自宅受験も可能)
- 難易度は職場などで一般的に必要なレベルのデジタルスキルをお持ちであれば合格できます。詳細は、当サイトで公開されているシラバスをご覧ください。
- モジュールごとに、e-book・3回の理解度テスト・1回分の本テストをご利用可能です。万が一不合格の場合は、再受験も可能です。ただし、再受験手数料がかかる場合もあります。
- 試験問題等は一部のモジュールで日本語表記をしています。試験で使用するソフトウエアの表示言語に制限はありません。
- 詳細は、テストセンターまたはICDL認定コンサルタント、当サイトの「ContactUs」までお問い合わせください。(日本語対応可能です)
Test centres by city
Nagoya
General Incorporated Associations KJK
Room 6A, Casa-Sugitopia, 2-14-4 Noritake, Nakamura-ku, Nagoya City, Aichi Prefecture.
Postal code: 453-0014
+81 524515081
Tokyo
PERSOL WORKS DESIGN CO., LTD.
Ikebukuro West Building 2F 2-65-18 Ikebukuro Toshima-ku Tokyo Postal code: 171-0014
Contact us directly
Phone: +65 6631 2809
Email: info@icdlasia.org
Lines are open from 9am to 6pm, Monday to Friday, except national holidays.